
設備紹介
大型リフトや専用塗装ブース、精度の高い診断機器など、信頼性のある設備を揃えています。車輌の種類や整備内容に応じた最適な環境を整え、確実で丁寧な整備を提供します。
Equipment introduction 設備紹介
-
01
シャーリングマシン
金属板を高精度で切断するための設備です。鈑金修理の際に、損傷した部分の切除や新しい部材の加工に活躍します。
-
02
プレス機
金属板を正確な角度で曲げ加工するための機械です。
-
03
大型リフト
トラックなどの大型車輌の整備や点検を安全かつ効率的に行うための設備です。車輌を持ち上げて下部の点検・整備を行う際には必要不可欠で、大型車輌の整備における基本的設備です。
-
04
大型ホイールナット
締付トルクレンチホイルナットを適切なトルクで締め付けるための専用工具です。特に大型車輌のホイルナット締付は強すぎても弱すぎても危険なので、適切なトルクで締付を行い、さらには記録を残すことが可能なシステムと連動しています。
-
05
塗装ブース(大型)
トラックや特殊車輌のような大型車輌の塗装を行います。広いスペースと高性能フィルターを備え、均一で高品質な塗装を可能にします。
-
06
塗装ブース(小型)
一般乗用車や小型商用車の塗装を行うための設備です。環境に配慮した設計で、低VOC塗料を使用して美しい仕上がりを実現します。
-
07
タイヤチェンジャー(大型)
大型車輌のタイヤ交換を効率的に行うための設備です。大型車輌のタイヤは大きく重いため、安全かつスムーズにタイヤ交換作業を進めるためには必須の設備です。
-
08
タイヤチェンジャー(乗用)
ホイルに傷をつけることなく、タイヤ交換を安全かつスピーディに行うための設備です。
-
09
セーフティーゲージ
タイヤのエア充填時に、適切な空気圧での充填を可能にするゲージです。安全制と作業性が一段と向上しています。
-
10
部品洗浄機
自動車や機械の部品に付着した油汚れや金属粉を効率的に除去する装置です。
-
11
アクションカメラ
出張作業など作業者が1人のときでも、灯火類の点検が可能になります。
小型カメラとスマートフォンを連携して点検をします。 -
12
検査ライン
車検や整備後の検査を行う設備です。ブレーキ性能や排ガス濃度、スピードメーターなどの誤差を測定し、安全基準を満たしているかを確認します。効率的な検査体制により、迅速な車輌引渡しを実現します。
-
13
その他の小型工具
一般的な自動車整備に必要な工具を完備しています。スタッフは会社から貸与された工具を用いて整備にあたります。