
高度な技術と充実の設備で プロフェッショナルとして成長する
高度な技術と充実の設備で プロフェッショナルとして 成長する
マチダオートサービスの特徴

圧倒的な技術力と豊富な実績
マチダオートサービス株式会社は、町田機工株式会社の指定工場として建設車輌の車検・整備点検や修理を行う会社です。
当社は、県内トップクラス の技術力を誇る大型総合工場です。年間 2,800台以上の車検を行う豊富な実績があり、車輌の種類を問わず、確実で丁寧な整備を提供します。乗用車から大型特殊車輌ま で、幅広い車輌に対応できることが私たちの強みです。


最新設備を駆使した高品質な整備
マチダオートサービスでは、塗装専用ブースやNCプレス機をはじめとした、最新の設備を数多く導入しています。特に塗装専用ブースは、県内でも数少ない大型車輌対応設備であり、短時間で高品質な塗装作業を実現しています。鈑金、塗装から機械的・電気的整備まで高品質な整備を提供しています。


幅広い整備対応力
乗用車はもちろん、大型車輌や、各種架装を搭載した特殊車輌まで対応可能な整備力が当社の特徴です。 車輌メーカー・架装メーカーとも提携し、多様な車輌整備のニーズにお応えします。


人材育成による信頼のサービス
新卒や未経験者も積極的に採用し、充実した研修制度を整えています。メーカー研修を通じて常に最新技術を習得し、経験豊富なベテランスタッフが若手をていねいに指導・育成することで、どんな場面でも安心のサービスを提供します。


取扱メーカー
- 協力工場
-
(株)タダノ
極東開発工業(株)
古河ユニック(株) - 認定工場
- 新明和工業(株)
部門紹介
マチダオートサービスは、乗用車から大型特殊車輌まで、
確実で丁寧な整備を提供するプロフェッショナルです。

乗用車部門
日常のメンテナンスや車検から、ブレーキやエンジンなど安全に関わる内容の整備まで幅広い対応力が強みです。対応のスピードと品質、ニーズに合わせた代車の準備でお客様に満足いただけるよう日々努力しています。
さらに詳しく見る
電装部門
車輌の灯火類やエアコン、ETC等をはじめとした電装系統の点検・整備を行います。夏は日差しも強く高温多湿な沖縄では、エアコンの整備はとても重要です。また、電動化をはじめ近年その重要性が高まっている電装系統だからこそ、スタッフも整備技術の向上に努めています。
さらに詳しく見る
大型車部門
トラックなどの大型車輌の整備を中心に行っています。社会を支える重要なインフラである物流において、トラックの安全運行は欠かせないものとなっています。耐久性を確保しつつ適正なコストで安全に運行できるよう、高品質な整備を心がけています。
さらに詳しく見る
特殊車輌部門
クレーン車や散水車、冷凍車などといった特殊車輌の整備を担当しています。一般車輌にはない特殊な部品や技術を要する内容も多く、それらに対応できるスタッフが在籍しています。特殊部品の調達・製作においても県内有数の水準を誇っています。
さらに詳しく見る
鈑金部門
事故による衝撃や劣化などにより変形した車輌の修理を担当しています。最新の大型プレス機と整備技術により、同じ敷地内にある塗装部門など関連部門と協力し、お客様に満足いただける修理品質を可能にしています。
さらに詳しく見る
大型塗装部門
高さや幅のある大型車輌にも対応できる専用の塗装ブースを備えています。台風や塩害の多い沖縄の環境を考慮した、耐久性を考慮した塗装を実現しています。
さらに詳しく見る

出張部門
お客様のもとへと訪問し、車輌の点検・整備を行います。工具や部品を搭載したサービスカーが全島を巡回し、いち早くトラブルを解決できるよう、今日も駆け回っています。
さらに詳しく見る
セーフティーゲージ

大型ホイールナット
締付トルクレンチ

検査ライン

シャーリングマシン

タイヤチェンジャー(大型)

プレス機
社員インタビュー

Iさん
平成19年3月 入社仕事を通じで自分が成長できるのは大きな喜びです。

Tさん
平成25年4月 入社経験を積むにつれて、より高度なトラブルに対応できるようになってきました。
お知らせ
マチダオートサービスの
最新情報をお知らせいたします。
会社案内

本社
- 営業時間
- 7:00~17:00
- 電話番号
- 098-934-0010
- 所在地
- 〒904-2142
沖縄県沖縄市登川3458番地

南部営業所
- 営業時間
- 7:00~17:00
- 電話番号
- 098-917-2818
- 所在地
- 〒901-1207
沖縄県南城市大里古堅1102番地